[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 574カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [574] 商品中 [127-147] 商品を表示しています 次のページへ

レースフラワーとチューリップの刺繍クロス

2,600円(内税)
SOLD OUT

レースフラワーとチューリップが手刺繍でメルヘンの世界を生み出す、ミニクロス。


パステルオレンジとヘーゼルナッツ色のチューリップのロングカーテン

2,800円(内税)
SOLD OUT

パステルオレンジとヘーゼルナッツ色のチューリップがいっぱいに広がる、ロングカーテン。


レモンイエローの幾何学模様のロングクロス

1,800円(内税)

チャコールグレーに、レモンイエローの幾何学模様がアーティスティックなロングクロス。



イチゴとさくらんぼ、ひなぎくのベッドシーツ

2,800円(内税)
SOLD OUT

ちいさなイチゴとさくらんぼ、うす紫のひなぎくが一面に広がるダブルサイズのベッドシーツ。


パステル色のお花畑のピロカバー

1,800円(内税)

V字の構図の中に、パステル色のお花畑が広がるピロカバー。


ピンクのちょうちょと忘れなくさの布団カバー

3,500円(内税)

柵の上にピンクのちょうちょが舞い、パステルブルーの忘れなくさが咲いている子供用布団カバー。



初夏のお花畑の木製枠付きタペストリー

2,300円(内税)

グレーに朱赤のポピー、ブルーのリンドウ、マーガレットなど初夏のお花畑の木製枠付きタペストリー。。


黄色いチューリップのミニクロス

700円(内税)
SOLD OUT

ホワイトリネンに黄色いチューリップの花束が春のさわやかな空気を運ぶミニクロス。


マリーゴールドのミニカーテン

1,800円(内税)
SOLD OUT

まるで陽だまりのようなやさしいマリーゴールドとスカラップ模様のミニカーテン。



キクとマーガレット、フクジュソウのロングカーテン

2,600円(内税)
SOLD OUT

四季折々の花が白とカラーで色付けされた、春の透明感あふれるロングカーテン。


パステルオレンジのポピーとドットのロングカーテン

3,200円(内税)
SOLD OUT

やさしいパステルオレンジのポピーにドットがポップな味わいのロングカーテン。


ダークオレンジの菊のタぺストリー

1,800円(内税)

水彩画風のダークオレンジの菊が印象深い、大きなサイズのタぺストリー。



三つ葉のクローバーのロングカーテン

2,300円(内税)
SOLD OUT

パステルオレンジに白い三つ葉のクローバーが広がる、ロングカーテン。


忘れな草のボーダー模様のカーテン

3,500円(内税)
SOLD OUT

マスタードイエローに空色の忘れな草に、手編みのレースがおしゃれなカーテン。


チューリップとスイセン、フリージアのロングクロス

1,000円(内税)
SOLD OUT

チューリップとスイセン、フリージアが春の甘い香りを運ぶロングクロス。



レモンイエローのスイレンのミニカーテン

2,000円(内税)
SOLD OUT

ポップなレモンイエローのスイレンに、デコラティブな毛糸のフリンジが愛らしいミニカーテン。


チューリップとヒマワリの輪のミニクロス

1,000円(内税)
SOLD OUT

水色のチューリップとヒマワリが輪になった、メルヘンチックなミニクロス。


ピンクのスターチスのカーテン

2,000円(内税)

上へと伸びるピンクとオレンジのスターチスが生命力を感じさせる、カーテン。



チューリップと幾何学模様のミニクロス

900円(内税)
SOLD OUT

ブルーのチューリップと幾何学模様がクレヨンタッチで描かれたミニクロス。


菊と幾何学のピロカバー

1,300円(内税)

空色に黄色い菊とカラフルな幾何学模様がノスタルジックな小さめのピロカバー。


お花とギンガムチェックのミニカーテン

1,800円(内税)
SOLD OUT

ブルーのギンガムチェックに、カラフルなひなぎくの花がポップなミニカーテン。幅2.3M。


前のページへ 全 [574] 商品中 [127-147] 商品を表示しています 次のページへ

Your recent history

Members only page

ログイン

About the owner

谷崎 聖子

伝統手芸研究家。

ルーマニア、トランシルヴァニア地方の フォークロアに惹かれて、 99年以降通いつづける。

トランシルヴァニアのセーケイ地方で結婚、 08年からこの地で生活をしています。

トランシルヴァニアの生活、文化は、 「トランシルヴァニアへの扉」でご覧いただけます。

Blog